お困り事の窓口、便利屋丸生です
毎年世間を騒がせるスズメバチのシーズンになりました、最初は小さな巣ですが、これからの季節、夏から秋にかけて巣の拡張期に入るので、直ぐに巨大化し、攻撃的になります
最近は山や林が近くに無い、市内でも巣を作るキイロスズメバチの刺害事故が増えています、キイロスズメバチはオオスズメバチみたいに大きくはありませんが大変狂暴で攻撃的なスズメバチバチです
ハチの刺害事故はハチの活動期間中に数千件にのぼると言われています
いつも同じような場所でハチを見かけるようであれば近くに巣があると考えて用心して下さい
アシナガバチはスズメバチほど怖そうではありませんがスズメバチの毒と同様でアナフィラキシーショックで死にいたるケースもあります
ハチの巣を見つけたら騒がず身を低くして速やかに離れて下さい
ハチは黒い服装や髪の毛を天敵の熊と思い襲う習性があるので、なるべく白い服装をして下さい、香水や整髪料やジュースの匂いにも敏感に反応するので気をつけて下さい
手鞠ボールほどの巣でも50匹以上のスズメバチが生息してました
庭仕事のときに見つけました、2つも
屋根の蔓の撤去作業中にもアシナガバチの巣発見
軒下に多いのは釘の頭が少し出てたりするので引っ掛けて作りやすい環境みたいです
小型スズメバチが屋根裏に数百匹、生息してました、屋根裏に入れなかったので外壁に穴を空けて煙幕で駆除
ハチの巣を見つけたときは、お困り事の窓口、便利屋丸生にお任せ下さい
見積り無料 TEL 0778-23-4003
対応地域/越前市、越前町、南越前町、池田町、鯖江市、福井市、坂井市、永平寺町、大野市、勝山市、敦賀市